すいとん◻️すいとん ・豆腐・にんじん・青海苔・カブ・ほうれんそう・ごぼう・たまねぎ煮干し出汁+味噌今日遊んだ子がALWAYS 三丁目の夕日の時代にいそうな昭和感たっぷりな子だったので、みていてヨシ、【すいとん】にしよう!とメニュー決定笑🤣過去2~3回しかつくったことがなく、小麦粉、片栗粉、ぬるま湯が定番👍母に電話で聞いたら違う作り方🐱●豆腐一丁に対して薄力粉1カップくらい混ぜてゆでるだけ………👏母天才じゃない?なんて思ったら、ネット検索したら、わんさかわんさか🤣しかもすいとん離乳食レシピある❤️でも本当に混ぜて浮くまでゆでるだけだしおやつ感覚でつくれる!出汁は、ちゃんと...29Oct2020レシピシュガーフリーエッグフリーメインディッシュ
子ども向けカレー今回は、あくまで初めてカレーを食べるエマ目線でつくりました!❤️ファーストカレーレシピ❤️前のポストにのせましたが、5分で出来るGABANスパイスセットでカレー粉をつくり、そちらを使用❇️勿論他のカレー粉でも多少変化はありますが、シンプルな原料のカレー粉なら美味しさ変わらないはず🤗※ただ最初から混ざってるものは辛い可能性あるので辛いスパイスがあまり入ってないもの安心!自分でスパイスを1つづつ買いつくるなら、子供向けなら【クミンシード、ターメリック、コリアンダー、カルダモン、シナモン、ナツメグ】がオススメ⬆️※大人にたすなら【チリペッパーかカエンパウダー、レッドチリ】がいいかな🤔カレーの市販のルウは13種...29Oct2020レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリー野菜を食べようメインディッシュ
手作り餃子の皮手作り本当に簡単です❤️今日は水餃子にしましたが、焼きも揚げもOk!!市販のより美味しい✨本格的な作り方は沢山あるでしょうけど、わたしの作り方 個別ポストで残します。〜材料〜○薄力粉 90g○お湯 50g※ケトルから50g計りいれました〜作り方〜①混ぜる②1つにまとめる③放置(具をつくる時間だけ)④麺棒で薄く伸ばす⑤ハサミで切る又はコップを上から押す 皮完成👏打ち粉は片栗粉つかいました❇️コップは@blw_a_taro ママ餃子皮つくってくれたときに使ってました👍薄力粉とお湯だけでデキルンデル💓市販のは枚数はあるから大量使いには楽ですが………え?そんなの入ってるの?と手...29Oct2020レシピシュガーフリーエッグフリーサイドディッシュ
カッテージチーズ従来の離乳食本にも最初に食べるのにオススメとされているカッテージチーズ🤗市販チーズの中でも1番塩分が少なめチーズ🧀6ヶ月の時試そうとして、スーパーで買ったら298円!!カッテージチーズなのに高いな💦と思いそれ以降は手作り💪COOKPADにも沢山あったのでそちらのほうが作り方細かいかも🤗手作り………なんていえないくらい簡単。〜材料〜・牛乳 250cc・レモン汁 大さじ1のみ ※わたしは頻繁には食べないので、少量づつ作るので倍を作った方が適量かも👍~作り方~①牛乳をお鍋にいれて周りがプツプツするくらいまで温める②火をとめてレモン汁いれる③ゆっくりかきまぜて、3分おく④ザルにキッチンペ...29Oct2020レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリーサイドディッシュ
カツオ豆腐ナゲットかつおに含まれる鉄分はヘム鉄さん!!鉄分にはヘム鉄と非ヘム鉄の2種類だけど、かつおに含まれる鉄分は、ヘム鉄👏ヘム鉄は溶けやすいため吸収率は20%くらいだと思います🎵エマはカツオが大好き😏なぜだろうか🤣従来の離乳食本には、「カツオ(鰹)の魚の分類は赤身、離乳食では7ヶ月ごろから~」と書いてました👍中期から目安と書いてる本も🐟スーパーで安かったので、ナゲットにしました❇️過去オレンジページでみたレシピ👀レシピ〜材料〜○カツオ 90g~100g○豆腐 100g(わたしは木綿)○米粉 大さじ1~大さじ2※片栗粉可○残り野菜 少々 (今回はしなしなパプリカ)〜作り方〜①カツオをブレン...29Oct2020レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリー野菜を食べようサイドディッシュ
ケールチップス✨野菜の王様ケール✨スーパーフード🔆あんりちゃんとなほちゃんとケールチップス話してたから作りましたー🙌🙌頭のなかで青汁の「あーまずい!もう一杯!」のCMフレーズ エンドレス(^-^;↑わからない人いるんだろうなあ。キャベツと比べたら、βカロテンは約59倍、カルシウム約5倍、ビタミンCや食物繊維は約2倍と栄養価が高いみたい✨わたしは青汁が好きで全く抵抗ないですが、苦手な方でもチップスにしたら本当に癖ない❤️ネットで「ケールチップス」と打ったらオーブン、電子レンジ、魚焼きグリル、トースターなど沢山やりかた載ってました!暇だから、3つ(オーブン、トースター、チン)でわけて実験しました🤣結果→オ...29Oct2020レシピ170℃シュガーフリーグルテンフリーエッグフリー野菜を食べようサイドディッシュおやつ
トマトマフィン甘くない野菜マフィンつくりたく残りのカットトマト缶を使用!頂いた米粉+薄力粉でつくりました❤️〜材料〜・卵 1個・水orミルク 30g前後・オリーブオイル 30g・トマト 30g・米粉 60g・薄力粉 40g・ベーキングパウダー 6g〜作り方〜①ボールに卵、オリーブオイルを入れてよく混ぜる。②粉全て1に入れよく混ぜる。③2に水orミルク入れよく混ぜる。 (わたしはオーツミルク)④カップにいれて、180℃で12分くらい?! ←途中みてみて串をさしたらわかります💪余熱180℃してから焼きました🎵トマトの部分を他の野菜代用できますね🥕米粉はグングン水を吸うから手早くと、メーカーにより誤差はあるよ...29Oct2020レシピ180℃シュガーフリー野菜を食べようマフィン/スコーン
歯がためクッキー歯がためクッキー2020.08.29 01:29@mangia_sgombrina さんの歯がためクッキー💓実践✨カボチャがなくさつまいもでもいいと聞いたので、🍠オーガニックペーストある❗と思いだし使いました🤗※ペーストじゃなくても同じくらいの量の、さつまいもや、カボチャOk(100g前後)〜材料〜●オートミール粉末 100グラム ●さつまいも🍠オーガニックペースト 85グラム●甘酒 30グラム●シナモン 少し〜作り方〜材料を全て混ぜる170℃で25分 ※固くしたい方向け焼く前から美味しい😋固くやけましたが、大人なら普通に食べれる♪娘のくいつきも恐ろしい🤣優しい甘さで素材ままの味がで...29Oct2020レシピ170℃シュガーフリーエッグフリーおやつオートミール
フムス離乳食向けフムスレシピポストします❤️ フムスとは、中東生まれのスーパーフードと言われるくらい栄養価満点!! ヴィーガンの方々にも愛されてます!ひよこ豆の効果は絶大で、たんぱく質、ビタミン、カルシウム、鉄分、亜鉛、カリウム、葉酸、食物繊維などが豊富に含まれ尚且つ低カロリー👍通常ニンニクやレモン汁をつかいますが、離乳食で使える用につくり、大人用には最後にアレンジしてます!〜材料〜・ひよこ豆(一晩水に浸しておく) 200g・オリーブオイル 適量〜作り方〜① 一晩水に浸したひよこ豆200gを柔らかくなるまでゆで、ゆで汁はとっておく。(gは食べる分)② フードプロセッサーに①のひよこ豆、ゆで汁(だし汁ok)、オ...29Oct2020レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリーサイドディッシュ
フレンチトースト〜材料〜・パン 適量・卵 1個・ミルク 適量〜作り方〜スーパーに良くあるフォカッチャを使ってます🤗 【卵】+【オーツミルク】混ぜて焼く!私は、牛乳ではなくオーツミルクをなににでも使ってます❇️※アーモンドミルクや他可焼いたあとシナモンをかけてあげました❇️フワフワしてるけどカリカリだからか食い付きよすぎてあっというまに三個なくなりました(^-^; 染み込ませる時間1分くらいはおきました👍大きく見えるかもですが、ミニプレートで小さくきってるから大きくはないです😜29Oct2020レシピシュガーフリーおやつパン/蒸しパン
手羽元ハーブ煮海外でもBLWオススメ食材の【手羽元】ロースト・煮込みが食べやすいです✨6ヶ月スタート時から食べる子も🤗※軟骨はとったほうが安心みたい!今日はハーブを使い作りました✨出張にいくまえの、パパも食べたら大絶賛の美味しさ💓過去1おいしかった❗😱💕レシピ本をみて、エマにシェア出来るように………コンソメ、ニンニク、バターなどは省きつくりました❗レシピ〜材料〜・手羽元 適量・じゃがいも 適量・オリーブオイル 大さじ2・ローリエ 2枚・水 100cc・バジルパウダー 適量〜作り方〜①手羽元に胡椒すこし(塩もほんのすこし入れても大丈夫引き締まります 今回はなし) じゃがいもは1口大に切る②ストウブ(圧力鍋や鍋でも可)にオリ...29Oct2020レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリーメインディッシュ
きなこ蒸しパン電子レンジ簡単蒸しパン何回も外出用にチャレンジしてて、カチカチにならず適度なふわふわを作りたく分量みました✨〜材料〜❇️小麦粉 大さじ3(27gくらい)❇️ベーキングパウダー 2g❇️きなこ 大さじ1くらい(9g~15g)❇️オートミール 大さじ1くらい↑おなじ❇️牛乳、無調整豆乳、オーツミルク どれか 大さじ3(27gくらい)◎水 ホットケーキつくるくらいの柔らかさになるまで足す………くらいばかり(^-^; ざっくりですが作れるはず😅〜作り方〜全部混ぜてから水を様子見ながら足すだけ!あとはレンジで1分!今日はDAISOのお弁当カップにいれてチンしました❇️ マドレーヌみたいになった👍これも外...29Oct2020レシピシュガーフリーエッグフリーパン/蒸しパン