卵の代用ヴィーガンの方、タマゴアレルギーの方さまざまな理由で卵を使わない方もいます!私はヴィーガンでもなく、タマゴアレルギーではありませんが、カミングアウト!!正直卵苦手なんです。昔からの友人は知っていますが、一時期何年も食べていません🙇ほんとに長い期間(^-^;今は、半熟は苦手だけどパンケーキやハンバーグなどに入ってるのは気にならない?諦めてる?という典型的なワガママ女です(^-^;食べれと言われたら食べれますが、基本必要じゃないスタイル。なので写真に何枚か写っているかもですが、タマゴ料理はエマとパパのシェアです(^-^; エマには私が苦手だからといって食べさせない選択はしていませんが、摂取量は若干気にして...20Jan2021栄養食品知識
栄養ライブでは話しましたが、質問:BLW離乳食は栄養が従来離乳食より最初からとれる?答え:ちがいます。※全くたべないこなら話はすこし違いますBLWのほうが栄養摂取が最初から優れているわけではありません❌BLWだから6ヶ月から肉をくう?BLWだから6ヶ月から肉を食わなきゃいけない?そんなことあるわけない❌肉を6ヶ月から食うBLWの子肉を6ヶ月から食わない従来離乳食の子だから栄養はBLWのこのほうがある!んなわけない笑エマもですが、バランス良くなんて最初から食べないし、今も「あっわたし今日バランス悪いな~三角たべしよ~っと」なんて0歳おもわない!!むしろスプーンでの離乳食のほうが、口さえあけ...20Jan2021栄養知識
和えごまマフィンこちらも先月検証チームが試してくれて皆おいしーい言っていただけました🤭地味にわたしリピートつづけてます✴️えごまの栄養価インスタグラムで何回書いたかな?🤣七ヶ月からエマは食べています🎵お料理にふりかけたり混ぜたり使いやすく癖も少ないからオススメ!今回和まふぃんレシピあげます!素朴でおとなも なぜか癖になる味食感👏先程のガトーはしっとり!こちらはフンワリです🥰このレシピをキャロブにしても勿論大丈夫💪米粉ごまふぃんをキャロブにかえるのが個人的には好きです✨ではレシピいきます🏃♂️本当にレシピ書くの意外に体力つかいます笑だから皆様からの作ったよーを楽しみにしてます🤣~材料~◇薄力粉 100g ※米粉でも可ですがフワフワさ...19Jan2021レシピ170℃シュガーフリーエッグフリーおやつマフィン/スコーン
ガトーキャロブ先月?😅検証チームの皆様ありがとうございました🎵楽しいよね検証しながら皆で試行錯誤🤣遊んでるみたい笑っ結論小麦粉、米粉共にできるけど米粉でつくりたいときはアーモンドプードル🐩をいれるのがベター✋~材料~◇絹ごし豆腐 150g ※木綿も可◇豆乳 1/2カップ◇オイル 1/4カップ◇塩パラ◇あればバニラエクストラクト 小2 ※バニラエッセンスならチョンチョンチョン くらい◇キャロブ 1/2カップ◇粉 1カップ ※小麦粉でつくるほうが失敗無し 米粉ならばアーモンドプードル🐩を◇ベーキングパウダー 小1あとはお好みで 甘味やナッツを!大人はてんさい糖やココナッツシュガー大2でちょうどかもな🤔~作り方~①粉類は別にまぜとく②粉類じ...19Jan2021レシピ180℃シュガーフリーエッグフリーおやつ
お野菜うどんまず先に検証済野菜など○人参 ※蒸したのあればそちら使う○小松菜○ほうれん草○しそ○梅~材料~2人前目安◇薄力粉or中力粉 200g◇塩小さじ 半分より下◇水 大さじ8~ ※粉により前後あり、水足しながら硬め生地を!◇野菜 20~30g前後わたしは人参たしか34gくらい!小松菜は 茎2本他葉があったから24gくらいだったはずです!~作り方~①水以外の全てをフープロへいれてスイッチON💪②水を大2づつ いれて 入れるたびフープロで混ぜる③硬めな生地を取り出してボウルなどかぶせて10分おやすみなさい😪④打ち粉をして生地を伸ばす ※なるべく薄く⑤表裏打ち粉をして生地を半分におり更におる ※くっつかないよう打ち粉大切⑥包丁で好きな幅で切...19Jan2021レシピシュガーフリーエッグフリー野菜を食べようメインディッシュ
りんごクッキー〜材料〜・小麦粉 120gくらい・オイル 30g(私は米油使用しました)・りんご 70gくらい・シナモン パラパラパラパラ・有機レーズン 適量〜下準備〜りんごを分量外のココナッツオイル(適量)で加熱し柔らかくしたあとに細かく刻んでおく〜作り方〜①ボウルに小麦粉とシナモンを混ぜる②①にオイルを混ぜる③下準備したりんごを②に混ぜる④刻んだ有機レーズンを③に混ぜる⑤粉っぽいため、まとめた生地をラップやスタッシャーなどに入れ30分休ませる⑥⑤を伸ばして切ったり型抜きしたりして形を整える⑦180℃に余熱したオーブンで17分焼く (焼き時間はお使いのオーブンにより異なります)レーズンは農薬注意アイテムです。最近ではスーパー等でのシェアも増えてき...14Jan2021レシピ180℃シュガーフリーエッグフリーおやつ
モリンガパウダーモリンガパウダー(粉末100g)モリンガは90種類以上もの豊富な栄養素を含む、 スーパーフードです。カリウムはバナナの15倍、鉄分はほうれん草の28倍カルシウムは牛乳の16倍、タンパク質はヨーグルトの9倍ビタミンAはにんじんの10倍、ビタミンCはみかんの5倍ユーグレナ、スピルリナ、アサイーと比較しても栄養価が優れています。ご飯やスープに混ぜたり、パンやクッキーなどのお菓子作りにも 粉もの、ということでお好み焼きに入れてもよいですしカレーや寿司飯にも、色付いて綺麗な色もお愉しみいただけます。抹茶のようにドリンクやスムージーにも使えます! (一部サイト引用)▶︎楽天12Jan2021愛用品食材
芋オートミールばーぐ名前が……浮かばないそれくらい簡単すぎます笑〜材料〜○ジャガイモ1個○オートミール 大3〜作り方〜フープロ にかける↓焼く終わり。味は今日は醤油でしたが、胡椒やチーズいれたり、人参まぜたりなどしておやつにも出してました🤗ケチャップをつけて食べたり、海苔で巻いたりアレンジも✴️薄く平たくしてもザクザクおいしいんです✴️冷凍も可!酒のおつまみにもいいですよ❤️温かいときが1番うまいかな❤️ぜひ✴️11Jan2021レシピシュガーフリーエッグフリー野菜を食べようサイドディッシュオートミール
鱈あんかけ〜材料〜・鱈 ・野菜 入れたいもの・めんつゆ・味の母(みりん)上記は全て適量・水溶き片栗粉 小さじ2〜作り方〜①鱈ひとくち大に切る②片栗粉つけてからフライパンで焼く③とりだす④野菜達を炒める⑤馴染んだらめんつゆと味の母(みりん)をいれる!味見しながら足す(みりんのほうが少ない)⑥煮たったら水溶き片栗粉 小さじ2 いれる⑦最後に鱈もどす大人は花椒と塩をかけるとめちゃウマです🤭子供はそのままで柔らかな味✴️11Jan2021レシピシュガーフリーグルテンフリーエッグフリー野菜を食べようメインディッシュ