パンキッシュ

ご質問いただく

@easytotsjapan

#イージーミニマットを

使ったレシピをご紹介しました💓



ミニマットちゃんは蓋がついててお弁当箱になりますが、それだけじゃなく

そのまま【オーブン調理】ができるんです🎵



なのでテーマ【キッシュ】!!

@start_from_one_apple あんりちゃんと

2人とも別々クッキングー👍

彩り綺麗だったな~



私がつくったのは

《パンキッシュ》

BLWの子はもちろん、手掴みをスタートした子をにも食べやすいんです💓



キッシュ中身?は以前ポストした豆腐キッシュでもいいですし、卵も勿論ok!



豆腐キッシュはこちらを!

卵バージョンをざっくり書いてきますね🤗

~作り方~

①パンをうすく切り、少し麺棒で伸ばす!

〈写真3 〉

②イージーミニマットにうすーくオイルぬり、パンを敷き詰める

※グッグッ押しながら

〈写真4〉  浮かないようにするのがポイント

③ 空焼き 

しなくてもできますが

180~230℃ 5分 くらいしておくと形をしっかりつくれます!

※あら熱をとると更にいい

④ 基本卵1に対して50g目安でミルクいれます❗

ミニマットで使うのも半分強? まるまる1個は使いませんでした

⑤焼く 

180℃予熱なしでも焼けたし

予熱あり230℃15分でも焼けたし

余熱あり180℃20分でも焼けたし

ご自宅のオーブンのパワーによりかえて見てください🌟

焦げないように、段を下にうつしたり、アルミホイルを上にかけても良いです♪

⑥あら熱をとってしっかりと固まってから食べるのがオススメですが、

そのままでも勿論美味しいです💓



味付けは、

ペッパーやパルミジャーノレッジャーノ、、味噌、生姜やニンニクパウダー、ハーブ(タラゴン、クミン、パセリ、バジル、ナツメグ なんでも合います)ゴマでも🈶



好きなように冷蔵庫に余ってる野菜など使ってください❤️

水分だけはベチャベチゃにならないように!入れすぎもダメです❌





イージーミニマット持ってるかたはそちらで、ないかたはグラタン皿やマフィン型などでもヽ(●´ε`●)ノ



万能生地でも作れますし、色々お試しを👏

EMMA JAPAN

EMMA JAPANは あかちゃん主導の離乳食 〜Baby Led Weaning〜 に関する情報やオリジナルレシピを発信しています

0コメント

  • 1000 / 1000