食具/Doddl

エマが使っている

子供専用知育カトラリー

doddljapan 🥄



まさに自分でたべる💪子供への尊重

理念はBLW一緒✨


  • フォークナイフ文化の本場、イギリスのママ達と幼児発達の専門家が開発した1~5歳用新型カトラリー
  • 「自分で上手に食べられる」の成功体験を通して食への興味と自立心を育む、食育の一環としても注目
  • 人間工学に基づき、右利き左利き関係なく直感的に正しい持ち方ができるユニバーサルデザイン!

多分左利きの為本当に探してました😭

まさに食事の時間が学びの時間になる🤗



まだエマは8ヶ月、1歳までは4ヶ月ありますが………2枚目の動画は初めて渡した時です!今はプラスチックのスプーンを衛生面を考えながら消耗品としてつかってますが、このスプーンなら長く愛用できます!


まさかのご縁があり代表の方とお話する機会がありましたが、お子様を通じて大変だったことがきっかけでこの食具に出会ったお話を伺いました🤗

これから保育園に通われるお子様も多いでしょうから食具の扱いは、さらに意識している方の話も耳にしています!


1歳からオススメしている @doddljapan 

カトラリーですが、娘は6ヶ月から食具には触れていたので娘のペースをしっかりみて判断し私はつかっていきたいと思います💪



なんかね不思議なことに振り回さないんです………短いから?手の一部?かよくわからないけど、いままでよりぶん投げない🤣笑



良いものなので私は紹介しましたが、

ビジネスのPRじゃありません❌

私はフォロワーさんや友達が安く買えていいものが使えることが嬉しいからこのアカウント中で無利益で発信してます❇️



保育園に入園予定で自宅でカトラリーを使うようにしたい方、

わたしのフォロワーさんは実は1歳~2歳のママさんも多いので探している方は使ってみてください❤️



娘はナイフ付きの3点セットですが、2点セットもあるようです❇️



インスタアカウント@doddljapan

ページぜひ👀✨

  #doddl ←これみたらすごいイメージできます🤗

こちらから購入いただけます!

EMMA JAPAN

EMMA JAPANは あかちゃん主導の離乳食 〜Baby Led Weaning〜 に関する情報やオリジナルレシピを発信しています

0コメント

  • 1000 / 1000